長崎・佐賀エリアの水処理なら西海水処理へ
空調や生産プロセス用熱交換器を通る冷却水は、適切な水質管理を怠ると腐食やスケール、スライムやレジオネラ菌の発生に大きく影響します。冷却水薬品を使用することにより、安全・安心な水質を適正に管理します。
機能 | 商品名 | 特長 |
---|---|---|
開放冷却水 薬品 |
タワークリンNT シリーズ |
|
タワークリンW シリーズ |
|
|
タワークリンパック シリーズ |
|
|
配管洗浄 薬品 |
クリンストリーム シリーズ |
|
密閉冷温水 防食剤 |
クリレックスL シリーズ |
|
給水用 防錆剤 |
ミズクリン シリーズ |
|
その他にも、各種用途に応じた薬品を取扱しております。
冷却水系での最大のエネルギーロス発生ポイントは熱交換器です。
一見問題なく稼動しているように見える冷凍機や冷温水発生器でも、熱交換器に汚れが付着しエネルギーロスを起こしたまま運転を続けていることがあります。
薬品による処理 ⇒ 高機能スライムコントロール剤(タワークリンNT)の導入
高機能スケール防止剤の導入、各種洗浄剤による洗浄
装置による処理 ⇒ スライムコントロール成分再生システム(ハイブリッドNTシステム)の導入
自動ブロー装置、シリカスケール防止装置(シリキャプチャー)の導入
濃縮運転による節水(補給水の削減) ⇒ 薬品処理・自動ブロー装置を導入
ブロー水再利用による節水 ⇒ 冷却水ブロー水回収システムの導入
高機能マルチ薬品、高機能防食剤の導入